SSブログ

天津小湊へ行ってきました その1 [るんるん徘徊]

 呑み疲れによるものか、完全にダウンしてしまいましたw。この季節は重い飲みが続きますから、仕方ない面もあるのでしょう、忘年会の高齢化も奇妙な現象に映ります。程ほどに呑むなんていう芸当は一生縁のないものかもしれませんww。

89) 天津小湊へ行ってきました その1
 11月13日に天津小湊で街歩きです。馴染みのない地名ですが、千葉県の外房(太平洋側)の先端に近い港町です。
鯛や伊勢海老が名産で、今回も駅からハイキングの参加です。コースは安房天津駅をスタート、ゴールは隣の安房小湊駅です。
 天気も良く、絶好の街歩き日和。早速受付を済ませてスタートです。いきなり駅舎の写真を撮り忘れていますw。

089001.JPG

 駅前には小さな商店がぽつりぽつり、裏側には小学校。国道を挟んで海側は大きな漁港を囲んだ漁師さんの町になります。
そして、すぐに丘が迫り、空にはトンビが4羽涼しげな声を残して、優雅に旋回しています。
まだ駅前なのに、いきなり緑に占拠された家が現れます。些かの断熱効果は期待できそうですが、それ以上に外装の劣化が怖いです。
街の人たちも、この成長(侵略?)を観察しているのでしょうか。

089002.JPG

 今年は、参加者が少ないようで、あまりハイキング風の人を見かけません。コースも若干短く修正されたようです。
国道が近づくにつれて、家の感じも商店から漁村に変わっていきます。看板の付いていた形跡がないので、こちらは漁師さんの家でしょうか。
玄関のしつらえを残して、掃き出し窓が並びます、入り口の庇も合わせて雨戸を開け放つとそのまま作業スペースになりそうです。
生活に合わせた無理のない形は、いつもほっとします。

089003.JPG

 国道を超えた、海沿いの集落のアスファルト道路には、青や白の石かプラスチックのような破片が埋め込まれています。
恐らく滑り止めのようですが、船や漁具の廃材を利用したものなのでしょうか。

089004.JPG

 近づいても、材質は良く解かりません。ちょっとした事で景観は本当に豊かになります。


089005.JPG
 海に出ると、景色はいきなり南国に変わります。意外と知られていませんが、房総の先端の方はとても温暖でこういう風景を良く見かけます。
岩場などを覗くと、派手な色の熱帯魚が見えることも良くあります。

089006.JPG

陽射しと海風を受けて、堤防に沿って歩いていきます。堤防の内側は、短い砂浜だったり、岩場だったりと小刻みに表情を変えていくので飽きません。
漁港の傍の海岸は、サーフィンをする人で一杯です。漁村の一寸した駐車場に、ボードを積んだ綺麗な車が並んで、その先にはのんびりとした漁港。(この写真だとなんだか解からないですねw。海上のゴマ粒のようながサーファーの皆さんですw)
堤防沿いには、おばちゃんがタバコを銜えて、UCC珈琲を片手に、陽だまりでサーフィンを眺めています。不思議な時間の流れがここにはあります。

天津小湊へ行ってきました その2に続きます。


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 4

コメント 4

さきしなのてるりん

ほんと、この景色の落差は・・・路地を抜けるとそこは海だった。
by さきしなのてるりん (2011-12-20 13:32) 

kawasemi

nice&コメントありがとうございました。
今日は、孫の一カ月検診に付き合います。

by kawasemi (2011-12-21 09:54) 

zappa

>>さきしなのてるりんさん
 普段あまり見慣れない、熱帯系の樹木が突然、並木になって現れると、びっくりします。同じ県内なのですけどww。
by zappa (2011-12-21 11:51) 

zappa

>>kawasemiさん
 今日は随分冷え込みます。気をつけて行ってらしてください。
by zappa (2011-12-21 12:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。