SSブログ

さて、何からはじめたものかw。 [第1期にじ工事]

 新居は見つかりましたが、なにせ古い狭小住宅です。問題点の整理と、どうやって使うか考えなくてはなりません。
まずは、現状把握です。早速調査開始です。
最初の調査としては、室内寸法の実測。小屋裏の点検、設備類の確認、不足しているものと改造しなくてはならない部分の洗い出しと言うことになります。
 室内寸法を測りながら、設備機器も確認していきます。真壁で柱割りにイレギュラーがなかったので、実測はすいすいと進みます。
設備機器はほとんど一新されています。便器もシステムキッチンも給湯器も安物ながら新品になっています。不要なアイホンまで装備されています。怖いのは老朽化した配管だけですw。
台所には、新しい洗面化粧台が装備されています。なんででしょう?とても不思議ですが困るものでもないので、気にしないことにしましょうw。

003001.JPG

こんな感じですw。

お風呂場は、なぜかピンクのタイルで統一されていますw。不思議な趣味ですが気にしないことにしましょう。

003002.JPG

分電盤を確認してみると、うーん分岐が3系統しかありません。

003003.JPG

2階を仕事部屋にすると、明らかに容量不足です。

 そして外回りの確認です。電話線の引き込みが2ヶ所付いています。うーん不思議ですw。ケーブルTVらしき引き込みも付いています。無様にケーブルが垂れ下がってぷらんぷらんしています。そして、なんとTVアンテナがありません。地デジ化されていないんですねハイ。
そして更に、なんと軒に換気口がありません!。屋根は瓦なので、棟換気は望むらくもありません。夏場の超高温の小屋裏を抱えることは、ほぼ確定ですw。
外には、謎の蛇口が付いています。なんでここだけコンクリートなのでしょう、そして無造作に立ち上がる排水管はいったいどうしろと言うことなのでしょう?謎多きおうちですw。

003004.JPG

最後に小屋裏の確認です。押入れの天井を取り外して、小屋裏に潜入します。

003005.JPG

ひーー。空気が重く窒息しそうです。1分で体がくまなく汗まみれ、当然断熱もなく、換気設備もなし。
でも、幸いふところが取れているので、あまり使わないものを放り込むには、都合がよさそうです。
 さあ、帰って平面図の作成です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。